忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
水道屋の日々を徒然なるままに。
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
最新トラックバック
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

畑に植えて2カ月程たったハバネロとハラペーニョ。
現在の状況はと言うと、

IMG_1536.JPG

雑草だらけの畑。写真だと、どれが作物でどれが雑草だかわからない。
畑の奥の方に植えたハラペーニョは育っているのですが、手前に植えたハバネロは半分がダメになってしまいました。
害獣の仕業です。



害獣その1
IMG_1539.JPG
植えたばかりのハバネロを踏みつけて歩いてました。
踏まれたハバネロは、折れたりペッチャンコになってしまいました。
ペッチャンコになったハバネロは、一応まだ枯れてはいませんが、成長が止まってしまい、とても実がなる大きさまで育つとは思えません。


害獣その2
IMG_1541.JPG
ハバネロの苗をほじくり返しました。
当然苗は枯れてしまいました。


こうした害獣の襲撃にも耐えたハバネロが4本だけ残りました。

IMG_1537.JPG
肝心のハバネロ。
なんか育ちが悪いです。もう八月も終わりだというのに、花すら咲いていない。
実がなるのか不安です。


IMG_1538.JPG
一方ハラペーニョは、背丈は思ったよりも低いものの、順調に実がなっています。
まだちょっと早そうだけど、少し試しに収穫してみました。


IMG_1535.JPG
収穫したのを、試しに一番下の方をすこ~しスライスして食べてみました。
ところが、全然辛くない。まるでピーマン。
「おかしいな?」と、すこーしずつスライスしては味見をしたのですが、ピーマンの味しかしないのです。

そして下から5mmほどの所をスライスしたのを、たまたま会社に来ていた僕の弟に食わせたところ、
「辛っ!!!」
といって台所に消えました。

僕も食べてみたのですが、確かにすごく辛い。
どうやら先っぽだけが辛くないみたいです。

辛いのがわかったので、もう少ししたら収穫して、料理やピクルス作りに挑戦してみたいと思います。


ちなみに、試しに収穫した他のハラペーニョですが、
会社の若手に「ピーマンみたいな物だよ」と言ってかぶりつかせたり、
机の上に置いてあったのを、ベテランの従業員さんが辛くないと思ってかじってヒドイ目にあったりと、
なかなか愉快な活躍をしてくれました。

PR
おいしいタコスを食べるべく、頑張って(?)育てているハバネロとハラペーニョですが、育て始めてから2カ月が過ぎました。

僕の勝手な想像だと、この時期にはもう30~40センチの高さに育っているのかな~って思っていたのですが、実際はハラペーニョが10~15センチ、ハバネロにいたっては4~5センチしかありません。

こんなんでいいのかと、ちょっとネットで調べてみたら、明らかに育ちが悪い。
種まくときに、腐葉土を使えと言われたけど、買いに行くの面倒だったから畑の土を使ったのがいけなかったのか?
種を撒いた後は水をやるぐらいで、畑の脇にポットごと放置してたのが悪かったのか?
ネットを見ると、たまに液肥等をあげるって書いてあるけど、あげたことないし・・・、ってか今知ったし。

この遅れを取り戻すにはどうしたらいいか・・・。何となくだけど、のびのびと育てた方がいいような気がする。

そんなわけで、すごく早い気がしますが、畑に植えてしまいました。
草ボーボーの畑を、植えるところだけほじくり返して、割りばしで目印をつけながら植えました。
RIMG1046.JPG
見づらいですが、赤い印がハバネロ、無地のがハラペーニョです。
ちなみに左に植わっているのはナスです(僕の管轄ではない)。ナスは育ちがいい。先週、第一弾の収穫してたし。僕のハバネロとはエライ違い。

ハバネロは今こんな感じ。
RIMG1048.JPG
小さい。雑草の方がはるかにでかい。
脇の割りばと比べるとし、いかに小さいかがよくわかります。

ハラペーニョはこんな感じ。
RIMG1049.JPG
ハバネロよりはでかい。

なんかきちんと収穫できるか怪しくなってきましたが、最後まで育ててみます。

会社の裏庭に小さな畑があります。
以前はナス等を作っていたみたいなのですが、ここ何年かは何も作っていないので荒れ果てています。

そこで、今年は僕が作物を作ってみようじゃないかと、種を通販で購入しました。
その種とは、

20100407163720.jpg

ハラペーニョとハバネロ。
特にハバネロは、特に辛いと言われているらしいレッドザビナ。
さらにハラペーニョの種、買う時に0.7mlって書いてあったけど、何粒入っているのか分からなかったので3袋購入してみたら、100粒以上はありそう。

僕は家庭菜園とかはやったことがないので、どうやって育てたらいいのかまったくわかりませんので、今年は実験の気持ちでやってみます。

目標は、9月ぐらいに収穫したハラペーニョとハバネロで、おいしいサルサソースと超激辛サルサソースを作ることです。


今年ももう少しで終わりですねえ。

やはり水道屋さんのような仕事は、冬場が忙しいので、祝日の今日(24日)もお仕事してます。

年末年始の会社の予定ですが、年内は28日まで。年明けは4日から営業致します。
よろしくお願いいたします。


昨日の日曜日、北茨城の五浦まであんこう鍋を食べに行ってきました。

あんこう鍋はお昼に食べようと思っていたのですが、早く着きすぎた為付近をウロウロ。
20071223112413.jpg

あいにくの天気でしたが、景色は良かったです。

ウロウロしていたら昼時になったので、同行の友達がここがいいと調べてきた、「天心丸」へ。
行ってみたら満席だったのでしばし待つ。僕は全然知らなかったのですが、有名なお店みたいです。

そしていよいよ待望のあんこうを食す。このお店ではアンコウ鍋の事を「どぶ汁」と言うそうです。

20071223122947.jpg

アンコウ鍋と魚の天ぷらを頼みました。天ぷらが安くてうまくて量が多くて最高でした。1つだけ頼んだのですが、男2人ではとても食べ切れませんでした。
アンコウ鍋も臭いやくせも無く、ほんとおいしかったです。最後に鍋にご飯入れておじやにして完食。はらいっぱいです。

ご飯を食べたら温泉だ!ということで、天心丸から歩いて3分の大観荘(五浦観光ホテル別館)の露天風呂に入ってきました。
ここの露天風呂は、海の入り江の崖の上にあるので、素晴しい眺めです。
ボケーっと露天風呂に浸かっていると、日常のストレスが無くなっていくようです。暖かいお湯と冷たい海風の対比が最高でした。

帰りに道沿いに有ったお魚市場みたいな所でお土産買って帰ってきました。
実に有意義な休日でした。

先日、近所の恋瀬川で鮎が釣れるというのを書きました。→こちら

昨日(木曜日)、現場に行く途中にその恋瀬川の脇を通ったのですが、平日の昼間にもかかわらず、鮎が釣れると聞いた場所には、車が並んでいました。

すぐに通り過ぎてしまったので、実際に釣れているのかは見えなかったのですが、毎日車が並んでいる所を見ると、本当に釣れているのでしょう。

ならば僕も実際に釣ってみて、本当に釣れるというのを報告せねばなるまい

そんなわけで、昨日の仕事が終わった後に行って参りました。

IMG_1469.JPGThat's 田舎
今日のポイント。自宅から車で10分。あくまで聞いた話ですが、ここはよく釣れるそうです。川幅約4m。雨降ったばかりなのに水少なめ。
こんな所で本当に釣れるの?
頭の中に「?」マークが飛び交っていますが釣開始です。

IMG_1471.JPG
本日の餌と仕掛け。オランダ仕掛けと鮎用オランダの餌。市内の釣具屋で購入。
こんな鮎用の餌があるなんて知りませんでした。

とりあえず仕掛けを竿にくっつけて、仕掛けに付属のカゴに餌を入れて川に投げ込んでみます。

川の流れが速いため、餌があっという間になくなります。

餌を入れて川に投げ入れること数回・・・

なんか来た!!

よろこんで竿を上げてみると銀色の魚体が!

IMG_1474.JPGヤマーベ

あれ?鮎じゃない。
正式な名前は知りませんが、地元ではヤマベと呼んでる魚のメスです。

まあ、最初から釣れても面白くないしね。気を取り直して釣り再開。
また餌を入れて川に投げ込むこと数回。

またなんか来た!!

IMG_1475.JPGハーヤ

ぬう、今度はハヤか。なかなか鮎が釣れん。いかんなあ。

しかしこの後も釣れるのはヤマベばかり。
いい加減頭に来ていた所に、軽トラで通りかかったおじさんが教えてくれました。
今日はすぐ下の水門(川の堰)が開いてるから駄目だっぺえ

なにぃーーーーー!!!
どおりで水が少ないわけだ。
釣れない所にいてもしかたない。さっさと場所を移動しましょう。

IMG_1476.JPGThat's 田舎 part2
先ほどの場所より2キロほど下流の場所です。ここはいつも釣している人がいるので実績は十分です。
すぐそこの水門もしまっています。

また餌を入れて川に投げ込むを繰り返します。
そんな時、ふと足元を見ると、

IMG_1477.JPGアメリカかぶれのニクイやつ

いやいや余計な物をからかっている場合ではない。釣りに集中せねば。

そろそろ周りも薄暗くなってきたころ、待望の当りが!!
竿も細く、仕掛けもキャシャなので無理は出来ません。慎重に慎重に魚との勝負を楽しみます。

そして、僕はついに美しく輝く魚を手にしました。

IMG_1478.JPGハーヤ2号

また君か。
僕はもう疲れたよ。

この後も頑張ったのですが、結局真っ暗になってしまい、僕は鮎ゲットを泣く泣くあきらめました。

昨日は結局残念ながら鮎は釣れませんでした。
鮎が釣れると紹介した手前、関係ない小魚ばかりでは話になりません。
このままでは僕は嘘つきになってしまいます。
今年のうちに必ず・・・・!! また仕事が早めに終わったときにでも行って来ます。
 1  2  ≫
HOME
プロフィール
HN:
りょーへー
HP:
性別:
男性
職業:
水道屋社員
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]