水道屋の日々を徒然なるままに。
カレンダー
ブログ内検索
最新トラックバック
会社の裏庭に小さな畑があります。
以前はナス等を作っていたみたいなのですが、ここ何年かは何も作っていないので荒れ果てています。
そこで、今年は僕が作物を作ってみようじゃないかと、種を通販で購入しました。
その種とは、

ハラペーニョとハバネロ。
特にハバネロは、特に辛いと言われているらしいレッドザビナ。
さらにハラペーニョの種、買う時に0.7mlって書いてあったけど、何粒入っているのか分からなかったので3袋購入してみたら、100粒以上はありそう。
僕は家庭菜園とかはやったことがないので、どうやって育てたらいいのかまったくわかりませんので、今年は実験の気持ちでやってみます。
目標は、9月ぐらいに収穫したハラペーニョとハバネロで、おいしいサルサソースと超激辛サルサソースを作ることです。
以前はナス等を作っていたみたいなのですが、ここ何年かは何も作っていないので荒れ果てています。
そこで、今年は僕が作物を作ってみようじゃないかと、種を通販で購入しました。
その種とは、
ハラペーニョとハバネロ。
特にハバネロは、特に辛いと言われているらしいレッドザビナ。
さらにハラペーニョの種、買う時に0.7mlって書いてあったけど、何粒入っているのか分からなかったので3袋購入してみたら、100粒以上はありそう。
僕は家庭菜園とかはやったことがないので、どうやって育てたらいいのかまったくわかりませんので、今年は実験の気持ちでやってみます。
目標は、9月ぐらいに収穫したハラペーニョとハバネロで、おいしいサルサソースと超激辛サルサソースを作ることです。
PR
Comment
この記事にコメントする
Trackback
この記事にトラックバックする: |