水道屋の日々を徒然なるままに。
カレンダー
ブログ内検索
最新トラックバック
今年ももう少しで終わりですねえ。
やはり水道屋さんのような仕事は、冬場が忙しいので、祝日の今日(24日)もお仕事してます。
年末年始の会社の予定ですが、年内は28日まで。年明けは4日から営業致します。
よろしくお願いいたします。
昨日の日曜日、北茨城の五浦まであんこう鍋を食べに行ってきました。
あんこう鍋はお昼に食べようと思っていたのですが、早く着きすぎた為付近をウロウロ。
あいにくの天気でしたが、景色は良かったです。
ウロウロしていたら昼時になったので、同行の友達がここがいいと調べてきた、「天心丸」へ。
行ってみたら満席だったのでしばし待つ。僕は全然知らなかったのですが、有名なお店みたいです。
そしていよいよ待望のあんこうを食す。このお店ではアンコウ鍋の事を「どぶ汁」と言うそうです。
アンコウ鍋と魚の天ぷらを頼みました。天ぷらが安くてうまくて量が多くて最高でした。1つだけ頼んだのですが、男2人ではとても食べ切れませんでした。
アンコウ鍋も臭いやくせも無く、ほんとおいしかったです。最後に鍋にご飯入れておじやにして完食。はらいっぱいです。
ご飯を食べたら温泉だ!ということで、天心丸から歩いて3分の大観荘(五浦観光ホテル別館)の露天風呂に入ってきました。
ここの露天風呂は、海の入り江の崖の上にあるので、素晴しい眺めです。
ボケーっと露天風呂に浸かっていると、日常のストレスが無くなっていくようです。暖かいお湯と冷たい海風の対比が最高でした。
帰りに道沿いに有ったお魚市場みたいな所でお土産買って帰ってきました。
実に有意義な休日でした。
PR
Comment
この記事にコメントする
Trackback
この記事にトラックバックする: |