水道屋の日々を徒然なるままに。
カレンダー
ブログ内検索
最新トラックバック
うちのネットショップで扱っている商品に窓ガラス用結露水滴防止シートと曇り止め窓ガラス用結露水滴防止コートというのがあります。
平たく言うと、「これやっとくと家の窓が曇らない」という商品です。
自分で販売してるくせに、恥ずかしながら僕は使ったことがありません。
これではお客さんに効果も説明できません。
ならばどうするか、会社の窓で使用(実験)してみることにしました。
うまくいけば写真をネットショップの方に乗っけてしまおうという魂胆です。
今回はちょっと長いです。ご勘弁ください。
会社の応接室の窓を勝手に借りて実験開始です。
まず結果を解りやすくする為に、窓にテープを張って左右に分けました。
The 無断使用
予備の為に隣の窓にも同じことをしました。
今回使用したものです。

結露水滴防止シートとシンプルグリーン(万能洗剤)です。
窓がかなり汚れていたのでまずは窓掃除・・・
シンプルグリーンをスプレーして、雑巾で拭きます。
薄めて使えてお得です。
窓掃除~♪まっど掃除~♪
窓がきれいになったら、いよいよ結露水滴防止シートの出番です。
ウェットティッシュみたいなものなので、窓の室内側を拭くだけです。
間違えて鼻をかんではいけません
さっと一拭きのすぐれもの
結露防止シートもやったので後は何もやってない方が曇るのを待つだけです。
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・

時にはコーヒーブレークも必要である。
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
まっぴるまだから全然曇らない!!!
窓の結露とは、室内と室外の温度差と湿度が云々・・・・
あったま来た!!!
せっかちな僕は翌朝まで待つなんて気長なことはできません。
しからば、強制的に曇らせてやる!!
いでよ文明の利器!!!
石油ストーブwithヤカン
アナログでスイマセン。しかしこれなら曇るはず!
10分後、窓ガラスに変化が現れました。

さすが文明の利器、曇り始めています。
まだ解りにくいですが、曇り防止をやっているところとやっていないところで差が出てきています。
さらに10分後

見よこの違い!!
何もしていないところは完全に曇っていますが、結露防止シートで拭いたところはまったく曇っていません。
正直言っていくらかは曇るだろうと思っていたので、予想以上の違いに僕もびっくりです。
これを作ったメーカーさん(TOTO)、疑ってごめんなさい。ついでに営業マンの人、いつも無理言ってごめんなさい。
そんなわけで、結果としましては、これは使える!!と言う事です。
大掃除のときについでに一拭きいかがですか?
平たく言うと、「これやっとくと家の窓が曇らない」という商品です。
自分で販売してるくせに、恥ずかしながら僕は使ったことがありません。
これではお客さんに効果も説明できません。
ならばどうするか、会社の窓で使用(実験)してみることにしました。
うまくいけば写真をネットショップの方に乗っけてしまおうという魂胆です。
今回はちょっと長いです。ご勘弁ください。
会社の応接室の窓を勝手に借りて実験開始です。
まず結果を解りやすくする為に、窓にテープを張って左右に分けました。
予備の為に隣の窓にも同じことをしました。
今回使用したものです。
結露水滴防止シートとシンプルグリーン(万能洗剤)です。
窓がかなり汚れていたのでまずは窓掃除・・・
シンプルグリーンをスプレーして、雑巾で拭きます。
窓がきれいになったら、いよいよ結露水滴防止シートの出番です。
ウェットティッシュみたいなものなので、窓の室内側を拭くだけです。
結露防止シートもやったので後は何もやってない方が曇るのを待つだけです。
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
時にはコーヒーブレークも必要である。
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
まっぴるまだから全然曇らない!!!
窓の結露とは、室内と室外の温度差と湿度が云々・・・・
あったま来た!!!
せっかちな僕は翌朝まで待つなんて気長なことはできません。
しからば、強制的に曇らせてやる!!
いでよ文明の利器!!!
アナログでスイマセン。しかしこれなら曇るはず!
10分後、窓ガラスに変化が現れました。
さすが文明の利器、曇り始めています。
まだ解りにくいですが、曇り防止をやっているところとやっていないところで差が出てきています。
さらに10分後
何もしていないところは完全に曇っていますが、結露防止シートで拭いたところはまったく曇っていません。
正直言っていくらかは曇るだろうと思っていたので、予想以上の違いに僕もびっくりです。
これを作ったメーカーさん(TOTO)、疑ってごめんなさい。ついでに営業マンの人、いつも無理言ってごめんなさい。
そんなわけで、結果としましては、これは使える!!と言う事です。
大掃除のときについでに一拭きいかがですか?
PR
Comment
この記事にコメントする
Trackback
この記事にトラックバックする: |